育毛する上で、水と同じくらい大切なのが、毎日の食べ物。
いくらシリカ水でミネラルを補給し、血管を強くしても、毎日の食事がおそろかでは、血液はドロドロのままです。
ということで今日は育毛ぴったりな食材・自然薯を使ったレシピをご紹介!
自然薯はそのまま食べれるので、調理時間も短いです。
なぜ自然薯が育毛によい食材なのか、そして5分で出来る簡単レシピを順に説明します。
自然薯
粘りのある食材には「腎」を養う効果があります。
腎とは・・
生殖器、ホルモン、免疫、造血などの生命の源
なぜ腎が髪の毛と関係があるか。
東洋医学では、「髪は血の余り」であり、腎が衰えると髪の毛が細くなったり生えなくなると考えられているためです。
腎って妊活でもよく聞くワード。
生命をつかさどる場所でもあり、体全体のパワーの源なんでしょうね。
そんな腎を補うのがネバネバ食材なのです。
自然薯の季節レシピ
材料
- 自然薯
- 炊きたてご飯
調理手順
①自然薯をする
②炊きたてご飯にかけて完成!
まとめ:育毛と自然薯
以上が育毛に効果が期待できる自然薯のみのレシピでした。
レシピってほどのものではないですが、簡単であることは継続する上で大切!
まとめて擦って、冷凍保蔵することも出来るので、忙しい方でも続けやすい食材です。
薄毛つら子
是非試してみて下さいね